MENU

eo光に加入するとこんなかんじで手続き・工事が進みます

eohikari1

とうとう、我が家にも光回線がやってきました。
やっぱり光回線は早いですね。

我が家の場合はネットでeo光に申し込みました。
関西電力の系列のケイオプティコムという会社がやってるサービスです。

申し込みから実際に回線がひかれるまでの手順を報告します。

我が家はeo光を引いたので、ケイオプティコムで説明します。

どの業者も似たようなものだと思うので参考にしてください。

 

 

 

目次

光回線導入までの流れ

 

ネットで申し込むと、後日業者から確認の電話がありました。
うちの場合は借家です。
そのことを伝えました。すると。
「大家さんに承認を得てください」
ということでした。

すでに入居時に光回線の工事をしてもいいと確認はとっています。
でも書類で確認が必要だそうです。
そりゃそうですよね。
口頭なら「言った言わない」でもめることもありますから。

あとは、工事の下見に来るので都合のいい日時を決めました。

 

工事の下見

 

予定の日時に工事の下見にやって来ました。
作業服姿の男性が一人です。
物静かな人でした。
もちろん担当する人によってちがうでしょうね。

打ち合わせの内容は
家のどこに設置するのか。
テレビ、電話、パソコンはどこに置くのか。

光回線はどこから家の中にひけばいいのか。
ひとつひとつチェックしていました。

配線工事の内容によっては屋根裏を確認することもある。
という事でした。屋根裏にテレビや電話線を引いている家もあるからです。
我が家の場合は見ませんでした。

借家なので出来るだけ壁には穴はあけたくありません。
エアコンの穴から通す方法もありますが、穴にはカバーがされてました。

電話線の配管の中に光ケーブルを通すことにしました。
電話線のモジュラージャック付近に光回線のルーターを置くことになります。
光回線のファイバーケーブルはガラスです。
あんまり自由には曲がりません。
扉で挟んでしまうと折れることもあるそうです。

下見のあと、作業員の方が
ノートパソコンと持ち運びようのプリンター?を使って、
その場で工事予定書を作成してました。

うちの場合は借家だったので3組作成しました。
自分用、業者用(ケイオプティコム)、大家さん用です。
自分と大家さんが署名、捺印してケイオプティコムに送ります。

工事の下見から1カ月以内に送らないと、キャンセルしたと判断するそうです。

 

賃貸の場合は余裕を持って

 

我が家は大家さんに工事承認の署名と捺印をしてもらわないといけません。
管理会社を通じて、大家さんの署名をもらいました。
10日くらいかかりました。

このへんは管理会社と大家さんの事情によってかなり差が出ると思います。
対応のいい加減な管理会社だとなかなかしてくれないこともあるので。
事前に連絡しといたほうがいいかもしれません。
前もって工事していいか確認をとっておくのを忘れずに。
工事予定の書類をもらったらすぐに署名できるようにしておきましょう。

 

eohikari

 

書類を送って数日するとケイオプティコムから電話で連絡ありました。
木曜日に発送したので連絡があったのは翌週でした。

予定日は1週間後、11:00から13:00の間と決まりました。

 

工事開始

 

工事当日になりました。
工事予定時間の30分くらい前に工事の人から連絡。
ほぼ予定通りに行けそうだと連絡がありました。

本当にほぼ予定通りの時間に来ました。

工事の担当2人と、交通整理の担当2人でした。
高所作業者(1トン半くらい?)と軽自動車でやってきました。
高所作業者とはクレーンの先にかごの付いた、電線工事に使う車です。

こんな感じの車。

 

eo光は電力会社の系列。
電柱から光ケーブルを引いて来るのですから。
高所作業車がいります。

交通整理担当の人は、近所へ挨拶に回ってました。
工事をするのを伝えてたみたいです。
大変ですね。

我が家からも隣の家には工事すると伝えてました。
工事の人は道路を挟んで反対の家にも挨拶に回ってましたね。

最終的に工事の内容を確認して作業開始です。
屋内の配置はこの時点でもあるていどは変更できるようです。
我が家では予定通りにやってもらいました。

 

作業は1時間半

電柱からケーブルをひく作業から、
屋内の配線。
テレビ、電話の設定まで。
工事は我が家に到着して1時間半で終わりました。

さすがに作業が早い。

電話回線から光ケーブルをとってます。
写真撮る前に家族が物を置いてしまったので、
見苦しい画像になってますが。

eohikari2

モジュラージャックの下から伸びてる黒い線が光ファイバーです。

光ファイバー。ルーター、テレビ用と三台の端末を設置しました。
弁当箱サイズです。

電源が三つ必要というのは、下見のときに言われてたので
電源タップを用意しました。

でも、現物を見たあとで棚を用意するつもりだったので
今は床に放置してます(笑)。
あとできちんと棚を作って置く予定です。

eohikari1

 

パソコンも頼めば設定してもらえるようです。
僕の場合は自分で設定出来る自信があったので、
パソコンの設定はお願いしませんでした。

最後にアンケート用紙を渡されて、
ぜひ書いて欲しいといわれました。
作業員の態度とか作業内容に付いて書くやつです。
最近はどこの業者もアンケートを行ってますね。

今回依頼した作業員の方達は礼儀正しく丁寧な仕事ぶりでした。

 

作業員の対応は?

今までもエアコンの取り付けや引越しなどを依頼したことがありますが。
最近の作業員ってすごく対応が丁寧なんですよね。

接客のプロであるサービス業(お店の店員とか)の対応の質が落ちてるのを考えると。
(バイトが多いし、酷使されてるみたいなので同情はしますが)
接客が本職ではないはずの作業員の対応のよさは年々良くなってると感じます。

中にはそうでない業者もいるんでしょうけど。
大きな会社は社員教育には気をつけているように思います。

作業後のアンケートの内容が悪いと作業員は上司から怒られると聞いたことがあります。
なんだかサービスに神経質になってる気もします。

最近クレーマーが増えて、些細なことでも苦情を言う人がいるとはよく聞きます。
そういう事情もあるんでしょう。
いまどきの現場はどこも大変ですね。

今回のeo光の対応は何の問題もありませんでした。

悪い業者に引っかからないために

 

光回線にかぎらず、業者に依頼するときは、
繁忙期はできるだけ避ける。
それがいいサービスをしてもらうコツです。
忙しいときは質の悪い下請けにあたることもあるようです。

店頭でセールスマンの言うとおりに契約はしない方がいいと思います。必要のないサービスが付いて来たり割高な契約させられることもあるようです。
訪問販売や電話での勧誘は相手にしてはだめです。中には嘘を言って契約させるところもあります。とくに訪問販売は家に入れるとしつこいです。家に入れてはだめですね。

自分で資料を取り寄せたり、ネットでプランを比較したりして。
じっくりと考えたほうがいいと思います。

選べるようなら注文の重なりそうな時期は避けたほうがいいでしょうね。
光回線なら引越し、移動の多いシーズンは注文が集中するかもしれません。

 

まとめ・評判以上の出来

 

申し込んで1カ月ほどで開通すると聞いてました。
4週間で開通しましたね。
その間の10日はこちらと大家さんとのやりとりのせい。

自分の持ち家に工事してもらうなら申し込んで3週間以内で工事完了するんじゃないでしょうか。

作業員の対応もよかったし。問題なく使えてます。

料金プランが分かりづらいという問題はありしたが。
業者の対応はよかったです。

光回線が普及し始めたころは、開通に時間がかかるとか、口コミで聞いたことはありました。
eoの評判は正直どうなんだろうとちょっと不安もあったのですが。実際に導入してみると、申し込みから工事完了までスムースにいきました。開設当初に比べると今はサービスの質も良くなってるようです。

 ⇒ 1ギガ光が工事費無料で 2,980円~【eo光】 

 

 

キャンペーン期間中というのは、客さんが少ない時期だからやってるんですね。
客が少ないときの方が対応がいいような気がするので、実はねらい目だと思いますよ。

 

関連記事
eo光を導入しました。やっぱりADSLより早い

eo光回線開通・キャッシュバック届きました

 

 

  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次