2016-07

スポンサーリンク
転職・就職活動

理系と文系収入が高いのはどっち?実は比較しても意味はなかった

理系と文系はどっちが収入が高いのか。 永遠の話題ですね。 ネット上で常に話題になるのですが。通説では文系の方が高いといわれています。 でも、年代や条件次第でどうにでもなるんです。大切なのは、もっと他にあるんです。では、どんなことに気をつけれ...
飲み物と健康

かくれ脱水に注意・その見つけ方とは

暑いですね。 でも、私は脱水症状は出てないから大丈夫。 と思っていませんか? 実は「かくれ脱水」かもしれないですよ。 かくれ脱水とは脱水症状の一歩手前。 自覚がないので気が付きません。 そのまま放置すると脱水症状になる危険性も。 脱水症状に...
飲み物と健康

家庭でできる熱中症の予防方法

熱中症にかかる人が増えてます。 気をつけてるつもりでも、なってしまうのが熱中症。 でも、その対策本等に大丈夫ですか? 現代では家にいても熱中症にはなってしまいます。 消防庁によると昨年(2015年)5月から6月の間に 熱中症で救急搬送された...
PC・ネット

キャノンプリンターのエラー6c10を出なくする方法

キヤノンのインクジェットプリンターを使ってると”6C10”というエラーが出ます。とりあえず復旧したのでメモを残しておきます。僕の機種はMP560。2009年製造です。もう7年使ってる。故障してもおかしくはありません。数日前から、起動時にエラ...
ブラック企業

面接で質問したい。ブラック企業をつけるポイント

就職活動してるとこの会社はブラックなのか? と気になることがあります。面接でブラック企業を見分けるための方法を紹介しました。 でも相手を見るだけでは分からないこともあります。 面接ではこちらから質問することができます。今回は質問をうまく使っ...
ブラック企業

会社訪問・面接で注目したい、ブラック企業を見分る5つのポイント

就職活動していると、ブラックな企業、経営のやばそうな企業じゃないかって不安になることがあります。面接時に危ない会社を見分ける方法は紹介しました。面接でブラック企業を見分ける方法今回はそれ以外の注意点に付いてお話します。面接で会社に訪問したと...
社会・経済の話題

政党が変だ・幼稚なやつから不適切な政党まで

ちかごろの政党って変じゃないですか? 新聞に入ってた選挙公報を見て違和感を覚えました。政党自身が詐欺まがいのことをやってるし、幼稚な政党が多すぎる。 確かに政治家は裏では悪いことをしてるってイメージがありますよね。でも、スタートラインからま...
ブラック企業

面接でブラック企業を見分けたい。そんな時役立つ10のポイント

就職活動をしていると「この会社はブラック企業じゃないか?」って心配になるときがあります。 僕も転職経験があって、そのうちのひとつはつぶれかかってリストラするような会社でした。つぶれないまでも「こんなんブラックやろ」と思うような会社もありまし...
スポンサーリンク